医師紹介 | Doctors
院長 竹下 敏光 (たけした としみつ)
竹下 亮輔 (たけした りょうすけ)
- ひとこと
- 婦人科の受診には不安を感じる方も多いかと思いますが、リラックスして相談できるような環境づくりを大切にしております。これからも、地域の皆さまの健康をサポートしてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
- 趣味
- ランニング (フルマラソン 自己ベスト3時間27分、ハーフマラソン自己ベスト1時間27分)
- 音楽鑑賞
- 資格
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定腹腔鏡・子宮鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定腹腔鏡・子宮鏡技術認定医
- 所属学会
- 日本産科婦人科学会、日本産婦人科内視鏡学会
- 日本内視鏡外科学会、日本婦人科腫瘍学会、日本生殖医学会
細谷地 昭(ほそやち あきら)

- ひとこと
- 産婦人科専門を18年しておりましたが、医師としてのもともとの夢や自分の体のこともあり現在は、地域医療、老人科、緩和医療に力を入れております。多職種連携のためのネットワークもライフワークとして取り組んでいます。
- 趣味
- 機械の修理やパソコンをいじることが好きです。
- 略歴
- 1969年生まれ
1988年(S63.4) 自治医科大学医学部入学
1994年(H6.3) 自治医科大学医学部卒
1994年(H6.4) 岩手県立中央病院 研修医
1996年(H8.4) 岩手県立久慈病院 産婦人科医師
1998年(H10.4) 岩手県立伊保内病院 内科長
2001年(H13.4) 岩手県立二戸病院 産婦人科医長
2004年(H16.4) 同 科長
2005年(H17.4) 岩手県立宮古病院 産婦人科長
2014年(H26.4-) 同 診療情報管理室長
2016年(H28.4-) 岩手県立久慈病院 地域医療科長
2017年(H29.4-) 同 診療情報管理室長 兼 地域医療科長
2019年(H31.4-) 健生会 老健リハビリタウンくじ 施設長